
・・・積もるぞお〜、と覚悟していました。
今季初除雪今日は夫を送り出した後洗濯物を干し、卵の特売を狙って徒歩20分弱のスーパーへ。
思い出しました。
雪が積もると、歩くのに夏の路面以上に筋力を必要とすることを

5分も歩くと暑い暑い・・・。
ぜーぜーしながら、雪をかき分けて坂道を上り、家に着いたら冷蔵庫にモノをしまい込み
ベランダに放置してあったスコップを持って、除雪に向かったのでした・・・。
とりあえず撮ろうかな、と思ったんですが・・・
駐車場の隅っこで女の子(マンションの住人でしょう、おそらく)が1人で雪だるまを作っていたので、撮影断念。
「アノヒト


30年余り北海道人ぢゃ

雪なんかイヤっっ


やっぱり人目があると撮りずらい・・・。
もっとどか〜ん

それより雪だるま作ってたおじょーちゃん

最近物騒な事件多いんだから、あまり1人にならないほうが良いぞ。
雪だるま作ってる間は、私とこれまた住人のおっちゃんが同じ並びでそれぞれ車の雪下ろしをしていたし、
管理人さんの奥さんも近くで玄関の除雪してたので、オトナ3人の目があったから危険はなかったけど。
さて除雪・・・。
意外に湿った雪だったので重〜い

肩・腕・腰・・・全部きてます。
筋力の低下を思い知らされてます

マンションにお住まいの方の防災セット


【関連する記事】
雪が降ってちょっと嬉しく思うのは
静岡県人くらいかな(苦笑)。
積もった雪はそのままには出来ないし、
いろいろ厄介ですよね。
怪我だけはなさらないようにしてください。
こちらも雪が降ると喜ぶ奈良県民です。
実は父方の実家が旭川なんですが…雪の時期は怖くて帰った事がありません(笑)
いつかは雪の写真が見られますように♪
うううう〜・・・。
旭川は札幌に比べると気温は低い・雪は多い!!!で大変だと思いますよー。
ここ数日最低気温マイナス10度近くまで下がってるし・・・。